幻の中華そば加藤屋
県庁前の道を琵琶湖(あるいは京阪島ノ関駅)方面に歩いていく所にある店。
高島市(安曇川)からこちらに移転され2007年4月19日にオープン。
L字型カウンターとテーブル席が数席あります。
場所柄サラリーマンの方が多いです。
幻の中華そば・630円(
2007年4月23日)
スープ
醤油色の透明スープは鶏がら魚介系。
背脂が少々浮いていますがアッサリ味の中華そば。
麺
麺はやや細目のやや縮れ麺で表面はツルリとしておりました。
麺の色はちょっと醤油色?
他
チャーシュー2枚とメンマ、ネギが載っており、大き目の海苔があるのが特徴的。
あと一味がホンの少しだけかかっていました。
チャーシューは柔らかくて美味しかったです。
店主のうんちくが貼ってありました。
(※クリックで拡大)
食べ方まで書いてあります。
食べたスタッフの好み度:★★★ 3
幻の塩そば・630円(
2007年5月1日)
スープ
薄茶色の半濁スープ。
魚節の香りがプンとして食欲をそそります。
背脂が浮いていました。
麺
麺はやや細目のやや縮れ麺。
他
チャーシュー2枚とメンマ、ネギが載っており、大き目の海苔があるのは幻の中華そばと同じです。
が、後は白髪ネギと水菜が載っています。
シャキシャキとしてスープの味とも合っています。
デフォルトで一味もかかっています。
食べたスタッフの好み度:★★★★ 4
★営業時間
11:00~14:30
17:00~20:00
売切れ次第閉店
★定休日
月曜日
(2007年9月10日より)
★所在地
滋賀県大津市中央3丁目4-20 WDKビル1F
★電話
077-526-2600
★公式webサイト
http://www.nmm.jp/blog/mabochu/
関連記事