昭和ラーメン

ラーメン管理人

2010年12月25日 20:00

調査日2010年12月20日





彦根市と多賀町の境目、近江鉄道沿いの飲み屋街にあるラーメン屋です。
周りにはブリジストン、大日本スクリーン、キリンの工場があります。
以前は夜からの営業でしたが、ランチ営業もはじめたとのことでやってきました。



店内は昭和のカラーで彩られています。ポスター、レコード、ダイヤル式のTVも現役です。
カウンター7席、4人座敷×3です。




★メニュー(クリックして拡大)



まったりとんこつラーメン(ランチ用)  500円

★スープ 
鹿児島産豚骨に三河地鶏が合わさります。表面には背脂が乗ります。
しっかり鶏と豚の味が出ています。




★麺
麺はストレートの細麺です。九州の豚骨ラーメンというイメージで捉えるとちょうど良い太さなのかなと思いました。


★具
チャーシューとキクラゲとネギです。単品ですと玉子が乗るみたいです。
チャーシューは柔らかかく、おいしいです。
この日のランチは、メンチカツとほうれん草のおひたしでした。


しっかり出汁がとってあるラーメンに、ご飯、おかずがついてこの値段は「凄い」の一言。
レトロな雰囲気も手伝い、調査員おすすめの店です。



食べたスタッフの好み度★★★☆☆3.5
食べたスタッフの満足度★★★★☆4.0



★営業時間  11:30~14:00 17:00~翌4:00(ラストオーダー3:30)



★定休日 不定休 (ランチは火曜日休み)

★TEL 0749-26-2279



★所在地 
滋賀県彦根市高宮町117 リバノースビルⅠ 1F




関連記事