東近江塩元帥
調査日2013年10月1日
国道8号線、大津方面に、
長浜店と同じくコンビニ後を改造して出来た店です。
さて、こちらのお店に入る前ですが、混雑していなくても、一旦お店の入り口のウェイティングシートに名前を書いて順番を待ちます。
その後、準備が整い次第店員さんが呼びに来てくれます。
店内はカウンター6席、テーブル4人用×4、2人用×2です。
長浜店に比べると若干規模が小さめのようです。
★メニュー(クリックして拡大)
梅塩ラーメン 780円
★スープ
定番の塩ラーメンに梅を加えて、スープに変化を持たせています。スープの魚介からの香りに加え、揚げネギ、柚子、そして梅の酸味と渾然一体となったハーモニーが楽しめます。
★麺
店の入り口に製麺室があり、24時間寝かせたものをジャストのタイミングで使えるようにするため自家製麺なんだとか。
さすがにツルツルシコシコした美味しい麺ですが、梅が絶妙に絡んで、これまたいいですね。
★具
ロールタイプのチャーシュー、細切りメンマ、白髪ねぎ、糸トウガラシ、菊菜に梅干しが加わります。
★その他
Bセットを注文してみました。プラス100円で、単価300円のじゃこ飯がついてきます。
このセットに関しては、ランチ時のみのサービスです。
こちらの店でもキムチは食べ放題です。
現在滋賀では2店舗展開中ですが、メニューや店の作りやコンセプトは全く同じのようです。ということは、また塩元帥の新店が登場しても現店舗と調査内容は変わらないと思われます。
今後、各店舗において独自性やメニューの差別化が打ち出されるかどうかはわかりませんが、今後の塩元帥の調査は、新店でも既存店と一線を画した何かがあれば是非調査したい思います。
食べたスタッフの好み度★★★☆☆4.0
食べたスタッフの満足度★★★☆☆4.0
★公式サイト
http://shiogensui.com/
★営業時間 11:00~24:00
★年中無休
★所在地 滋賀県東近江市五個荘北町屋269-2
(function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0]; if (d.getElementById(id)) return; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "//connect.facebook.net/ja_JP/all.js#xfbml=1"; fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs); }(document, 'script', 'facebook-jssdk'));
関連記事