天下一品 上朝宮店

ラーメン管理人

2011年10月03日 19:30



おなじみ「天下一品」の、こってりラーメンです。
でも何かが違います・・・そう器が違うのです。
鮮やかな赤い鉢に入った天下一品です。

本日は、甲賀市信楽町上朝宮にあります「天下一品 上朝宮店」から報告します。

場所は、国道307号「近江グリーンロード」から、少し入ったところです。
この辺りは、朝宮茶の産地です。


場所は田園地帯、写真は「お茶の利休園 朝宮工場」ですが、その左側がめざす天下一品です。


青い空に松の緑が映えます。右の和風の家がお店です。提灯が雰囲気を高めます。

お店の前には、駐車スペースがあります。
このほかにも写真の左側に駐車場がありますし、国道近くにも大きな駐車場があります。
自動車で来るしかない所ですから、駐車場はたっぷり必要ですね。


屋敷門です。ここから玄関まで中庭があります。
門の左側のスペースで待ち合わせや、喫煙が可能です。
また右側にはトイレがあります。


玄関で靴を脱ぎ、あがりますと赤を基調にした豪華なフラワーアレンジメントがお出迎えです。



客間にはテーブル席が並びます。
床の間には虎の掛け軸、壷、富士の絵。隣室には山水画の屏風が立ちます。
虎の迫力がすごいです。


テーブルに座ると「冷たい緑茶」が提供されました。

茶処らしいサービスですね。

中華そば こってり・680円(2011年9月19日)



スープ
天下一品独特の超濃厚こってりスープです。
このラーメンは他の店でも食べますが、本日の一杯は、一段とおいしく感じます。




天一独特のエッジがきいた麺です。
注文時に麺の堅さが選べます。今回は普通で頼みました。

トッピング
オーソドックスに、チャーシュー、メンマ、青ネギです。


単品や定食が豊富にあります。

上朝宮店独自のメニューとして、
<スタミナメニュー>スタミナ中華そば、スタミナ冷し麺
<あっさりメニュー>和風ネバネバ冷やし麺
があります。


写真は、同行者が食べた「和風ネバネバ冷やし麺」です。
山芋・温泉タマゴ・モロヘイヤ・オクラ・ナメコと、ネバネバが勢ぞろい。
とろみのある冷たいスープが、大変おいしかったとのことです。

メニュー

クリックで拡大

食べたスタッフの好み度:★★★★☆ 3.8
食べたスタッフの満足度:★★★☆☆ 3.6

★営業時間
11:00-14:00 17:00-21:00

★定休日
水曜日

★所在地
529-1841滋賀県甲賀市信楽町上朝宮1141


★電話
0748-60-1954

★公式webサイト
http://www.tenkaippin.co.jp/

★滋賀咲く内関連記事
【庄左エ門】ブログ http://shouzaemon.shiga-saku.net/e519265.html
近江麺食べ歩き!!  http://hayapyon8810.shiga-saku.net/e619637.html
甲賀の魅力見つけ隊2 http://kokaproject.shiga-saku.net/e580169.html
お茶芽な活動日記 http://otyame.shiga-saku.net/e582508.html
おでかけ日記 http://dodoco.shiga-saku.net/e658910.html
苧環日記 http://odamaki.shiga-saku.net/e617679.html


関連記事