2009年03月27日
玉屋
近江鉄道の豊郷駅からすぐ、旧中山道に面したお店です。
街道のお休みどころという感じでしょうか。
ただ現代では、地理的に車でくるのが便利でしょう。
駐車場が、お店の前だけでなく近くの交差点にもたっぷりあるので安心です。
通りの向かいは、丸紅・伊藤忠の創始者、伊藤忠兵衛の生家跡(入場無料)です。

中央にロングテーブル、座敷もたくさんあります。
一部の座敷は掘りごたつのように足が入れられるようになってます。
家族連れで来ても安心、お一人様でも中央のテーブルに座れば落ち着きます。
テーブルがどっしりとした木で、インテリアも和風でシックです。
ラーメンだけでなく、うどん、そば、丼などを提供するお店です。
中華そば・630円(2009年3月21日)
スープ
大き目のきれいなラーメン鉢になみなみとスープが入れられています。
こはく色で透明なスープは、鰹節でとられた出汁がベース。
すすると口内にダシの香りが広がります。
脂などどこにも浮いていず、穏やかな味です。
麺
麺は細目のストレート、やわらかすぎず硬すぎず、噛み応えよいもの。
麺の色はかんすいの効いた黄色。
トッピング
麺と同じくらいの細いもやしがたっぷり、麺とあわせて食べると、太さがマッチしていいハーモニーです。
周囲が真っ赤なかまぼこが2枚。鉢の飾りとこの赤さが視覚的に強い印象を与えます。
小さいチャーシューは、甘いです。小さいから甘くても気になる前になくなってしまいました。
他
よくも悪くも、そば屋のラーメン。
家族みんなできて、お年寄りや子どもに食べさせても、大丈夫。そんな一品。
メニュー
クリックで拡大
食べたスタッフの好み度:★★★☆ 3.5
食べたスタッフの満足度:★★★☆ 3.5
★営業時間
11:00 ~ 19:00
★定休日
水曜日
★所在地
滋賀県犬上郡豊郷町大字高野瀬505
★電話
0749-35-2111
★公式webサイト
街道のお休みどころという感じでしょうか。
ただ現代では、地理的に車でくるのが便利でしょう。
駐車場が、お店の前だけでなく近くの交差点にもたっぷりあるので安心です。
通りの向かいは、丸紅・伊藤忠の創始者、伊藤忠兵衛の生家跡(入場無料)です。
中央にロングテーブル、座敷もたくさんあります。
一部の座敷は掘りごたつのように足が入れられるようになってます。
家族連れで来ても安心、お一人様でも中央のテーブルに座れば落ち着きます。
テーブルがどっしりとした木で、インテリアも和風でシックです。
ラーメンだけでなく、うどん、そば、丼などを提供するお店です。
中華そば・630円(2009年3月21日)

スープ
大き目のきれいなラーメン鉢になみなみとスープが入れられています。
こはく色で透明なスープは、鰹節でとられた出汁がベース。
すすると口内にダシの香りが広がります。
脂などどこにも浮いていず、穏やかな味です。
麺
麺は細目のストレート、やわらかすぎず硬すぎず、噛み応えよいもの。
麺の色はかんすいの効いた黄色。

トッピング
麺と同じくらいの細いもやしがたっぷり、麺とあわせて食べると、太さがマッチしていいハーモニーです。
周囲が真っ赤なかまぼこが2枚。鉢の飾りとこの赤さが視覚的に強い印象を与えます。
小さいチャーシューは、甘いです。小さいから甘くても気になる前になくなってしまいました。
他
よくも悪くも、そば屋のラーメン。
家族みんなできて、お年寄りや子どもに食べさせても、大丈夫。そんな一品。
メニュー
食べたスタッフの好み度:★★★☆ 3.5
食べたスタッフの満足度:★★★☆ 3.5
★営業時間
11:00 ~ 19:00
★定休日
水曜日
★所在地
滋賀県犬上郡豊郷町大字高野瀬505
★電話
0749-35-2111
★公式webサイト
Posted by ラーメン管理人 at 19:15
│犬上郡