しがまにあ 滋賀咲くトピックス プレゼントのお知らせ 滋賀のスポーツ 滋賀咲くからのお知らせ
しがまにあ

2009年10月08日

丸源ラーメン 彦根店

丸源ラーメン

今回レポートする「丸源ラーメン彦根店」は平成21年9月に新しくできたお店です。
名神高速道路の彦根インターを出て国道8号線に降りてきた交差点にあります。
「丸源肉そば」と書かれた看板が目立ちます。
愛知県が発祥のチェーン店です。

丸源ラーメン
お店の前は広々とした駐車場で、営業のサラリーマンにとっても便利。
中にはいると店員さんたちが元気良く迎えてくれます。
店内も広く、席数が多いです。

肉そば
・682円(2009年10月1日)
名物「肉そば」に挑戦です。

丸源ラーメン名物「肉そば」
初めて見るルックスのラーメンです。
真ん中の黄色い丸いものにびっくりしました。

スープ
茶色からややオレンジ色ともいえる濁ったスープ。甘く濃厚な醤油豚骨です。
脂もタップリ浮いています。
この濃厚すぎるスープはトッピングの豚肉を炊き込んでいるそうです。

丸源ラーメン


麺は角切り細打ち麺といいグルテンの多いオーストラリア産の小麦を使用しているとのことです。

トッピング
大きな海苔が一枚。
中央の黄色い丸が目につきますが柚子胡椒おろしです。
スライスした玉ネギの白と、小口の青ネギがビジュアルです。
チャーシューはありません、煮た豚肉がたくさん入っています。


柚子胡椒おろしをスープに混ぜこむとマイルドになります。
ラーメン単体の量は少なめかな、お昼はセットがお勧めですネ。

メニュー
丸源ラーメン丸源ラーメン クリックで拡大


食べたスタッフの好み度:★★★☆ 3.6
食べたスタッフの満足度:★★★☆ 3.4

★営業時間
(平日)11:30-25:00 (土日)11:30-25:00

★定休日

★所在地
滋賀県彦根市外町112-1



★電話
0749-30-3431

★公式webサイト
http://www.syodai-marugen.jp/




同じカテゴリー(彦根市)の記事画像
豚人(ぶたんちゅ)なかまる彦根店
元祖彦根チャンポン をかべ 
めん屋樹
十二分屋
らーめんチキン野郎
梅花亭進化論2
豚人(ぶたんちゅ)なかまる彦根店
秋白餃子(閉店)
zuiho jr. cafe
楽縁
ちゃんぽん亭総本家 本店
長崎食堂
肉そば屋にっこう
バリバリジョニー
らーめん津津 彦根店
招禄
鳳鳴春
あじわい和食堂いろどり


Posted by ラーメン管理人 at 19:01 │彦根市
この記事へのコメント
行ってきました

『肉そば』あれは今までにない感じで ハマリマシタ
Posted by ちー姉チャン at 2009年10月22日 01:40
ちー姉チャン さま。
コメントありがとうございました。

そうですよね。このメニューは独特です。
そして、しばらくするとまた食べたくなる一品です。
Posted by 第一郎 at 2009年10月23日 16:09
私は柚子胡椒おろしというのを聞いて驚きました。
今度是非行ってみたいと思います。
Posted by JunkDalk(光哲哉’) at 2009年10月26日 19:02
JunkDalk(光哲哉’) さま。
コメントありがとうございました。
ラーメンに大根おろしは、ユニークとしか言いようがありません。

先日この店で、塩ラーメンを試してみましたら、おろしぬきの柚子胡椒のみが鉢のふちにつけてありました。
どっと入れられた磯海苔とあいまって、いい風味をかもし出していたことを報告しておきます。
Posted by 第一郎 at 2009年10月26日 20:56
ここの肉そばは大好き!しかし、誘惑を断ち切って冬季は限定の担々麺にします。白ごまも麻棘もどちらもおいしい。以前のような担々麺のチェーン店がなくなってしまったので、本当にうれしい。この前などは、スープがあまりにももったいないので、半玉の替え玉をしてしまいました。
サイドメニューもどれもおいしく、さすがにチェーン店の実力が発揮されているな、と思います。チェーン店であろうが、なんであろうが、客としては、気持ちよくおいしい食事がいただければ◎なのです。
Posted by トリさん at 2012年02月12日 21:50
トリさん さま。
コメントありがとうございました。
確かにその通りです。
この店はレギュラーのメニューが良くて、
限定メニューが楽しいですね。
常連客向けの、いろんなカードや券もありがたいです。 
Posted by 第一郎 at 2012年02月13日 19:19

アクセスカウンタ