しがまにあ 滋賀咲くトピックス プレゼントのお知らせ 滋賀のスポーツ 滋賀咲くからのお知らせ
しがまにあ

2013年04月20日

元祖彦根チャンポン をかべ 

調査日2013年4月19日
元祖彦根チャンポン をかべ 

元祖彦根チャンポン をかべ 
元祖彦根チャンポン をかべ 

2012年6月に惜しまれつつ閉店した彦根の老舗「めんるいをかべ」が、新店舗で復活いたしました。
場所も、旧店舗の近所で、滋賀銀行の隣り、以前バーだった店舗です。(ずっと前には「新福」というラーメン屋さんがありました)
ひっそりとし佇まいから、銀座商店街の、表通りへ出てきての再出発となりました。

夕方の開店直後に訪れてみました。
夜は居酒屋も併設したラーメン居酒屋となります。

カウンター9席、テーブル4人用×1、座卓6人用×2です。
テーブルは旧店舗にあったものを使用しておられます。粋な計らいですね。


★メニュー(クリックして拡大)
元祖彦根チャンポン をかべ 

今回頼んだのはこちらです。以前のメニューや2号店のメニューには無いようですのでちょっと奮発してみました。

王様チャンポン  1050円
元祖彦根チャンポン をかべ 
★スープ 
和風だしと豚骨を合わせたようなやや白濁した塩味のスープです。そこにイカ、アサリ、海老の海鮮系の旨味が溶け込みます。
様々な旨味が折り重なった、滋味深い味わいです。お酢を入れるとまた雰囲気が変わります。
九州にあるチャンポンの要素を取り入れたイメージです。

元祖彦根チャンポン をかべ 
★麺
昔ながらのかん水が効いた中麺です。まさに中華そばのスタンダードで、お年を召した方なら「この麺でないと」と思われるかもしれません。
柔らかめの茹で加減ですが、伸びにくい麺でした。

元祖彦根チャンポン をかべ 
★具
海老、イカ、アサリ、カニカマの海鮮具材に、キャベツ、にら、ニンジン、玉ねぎ、豚肉、葱など、定番のチャンポン具材が合わさります。
野菜がたっぷりで、栄養のバランスも良く、ヘルシーなラーメンですね。


元祖彦根チャンポン をかべ 
★その他
プラス300円でミニチャーハンがセットにできます。


食べたスタッフの好み度★★★☆☆3.6
食べたスタッフの満足度★★★☆☆3.6


★営業時間  11:30~15:00 17:30~24:00
         日曜日は11:30~19:00 

★定休日  木曜日(祝日は営業)

★駐車場 なし(近くにコインパーキングあり)

★所在地 滋賀県彦根市銀座町4-28





同じカテゴリー(彦根市)の記事画像
豚人(ぶたんちゅ)なかまる彦根店
めん屋樹
十二分屋
らーめんチキン野郎
梅花亭進化論2
豚人(ぶたんちゅ)なかまる彦根店
秋白餃子(閉店)
zuiho jr. cafe
楽縁
ちゃんぽん亭総本家 本店
長崎食堂
肉そば屋にっこう
バリバリジョニー
らーめん津津 彦根店
招禄
鳳鳴春
あじわい和食堂いろどり
ロンリン ビバシティ店


Posted by ラーメン管理人 at 20:00 │彦根市
この記事へのコメント
王様ちゃんぽんって、いかにも長崎ちゃんぽんを意識してますね。
Posted by JunkDalk(光哲哉’) at 2013年04月20日 22:00

アクセスカウンタ