2009年05月09日
紅舟(閉店)
< 閉店したようです >(2009年10月30日確認)

彦根駅前の交差点を右に曲がり進んでいくと八百屋があり、その脇の小道を入ったところにレンガ壁の赤い四角い店があります。
ラーメン店「紅舟(こうせん)」です。
他に周囲に店もなく、さびしいエリアです。

店内には、ジャイアンツのマスコットがたくさん飾ってあります。
ファンなのでしょうか。
らーめん・700円(2009年5月7日)

スープ
黒い透明なスープ、脂もこってり浮いています。
ショウガの香りが鼻を刺激します。
和風ちゃんぽんが幅(ハバ)を利かせるこの彦根の町では、珍しく味が濃く、深いコクのガツンと来るスープです。

麺
太さは普通。縮れは中、柔らかめです。
スープの吸いがいいです。
トッピング
青ネギ、モヤシ、メンマ、チャーシュー。
チャーシューは、脂身の多いもの。
メニュー
クリックで拡大
珍しいところで、カレーらーめんがあります。
また、夜用のメニューでしょうか、おでんがありますネ。
食べたスタッフの好み度:★★★☆ 3.4
食べたスタッフの満足度:★★★☆ 3.3
★営業時間
11:00-14:30、17:00-21:00
★定休日
月曜日
★所在地
滋賀県彦根市船町8-13
★電話
0749-24-9089
★公式webサイト

彦根駅前の交差点を右に曲がり進んでいくと八百屋があり、その脇の小道を入ったところにレンガ壁の赤い四角い店があります。
ラーメン店「紅舟(こうせん)」です。
他に周囲に店もなく、さびしいエリアです。

店内には、ジャイアンツのマスコットがたくさん飾ってあります。
ファンなのでしょうか。
らーめん・700円(2009年5月7日)

スープ
黒い透明なスープ、脂もこってり浮いています。
ショウガの香りが鼻を刺激します。
和風ちゃんぽんが幅(ハバ)を利かせるこの彦根の町では、珍しく味が濃く、深いコクのガツンと来るスープです。

麺
太さは普通。縮れは中、柔らかめです。
スープの吸いがいいです。
トッピング
青ネギ、モヤシ、メンマ、チャーシュー。
チャーシューは、脂身の多いもの。
メニュー
珍しいところで、カレーらーめんがあります。
また、夜用のメニューでしょうか、おでんがありますネ。
食べたスタッフの好み度:★★★☆ 3.4
食べたスタッフの満足度:★★★☆ 3.3
★営業時間
11:00-14:30、17:00-21:00
★定休日
月曜日
★所在地
滋賀県彦根市船町8-13
★電話
0749-24-9089
★公式webサイト
Posted by ラーメン管理人 at 11:02
│彦根市
この記事へのコメント
昔懐かしい中華そばのように見える。滋賀県北部はチャンポンが人気なのだ。
Posted by fish at 2009年05月12日 12:43
この前見に行ったのですが、どうしたことか定休日でした。
しかも土日共に。どうしたんでしょうか?
しかも土日共に。どうしたんでしょうか?
Posted by JunkDalk(光哲哉’) at 2009年10月27日 20:20
ご一報ありがとうございました。
本日前を通ったら休業が続いていました。
店主が一人でやっておられる店ですので、なにかご都合の悪いことでもあったのでしょうか。
本日前を通ったら休業が続いていました。
店主が一人でやっておられる店ですので、なにかご都合の悪いことでもあったのでしょうか。
Posted by 第一郎 at 2009年10月28日 19:22