しがまにあ 滋賀咲くトピックス プレゼントのお知らせ 滋賀のスポーツ 滋賀咲くからのお知らせ
しがまにあ

2008年06月23日

名門・守山店

琵琶湖大橋取付道路(レインボーロード)沿いにあるお店。

名門・守山店

店内はカウンター席とお座敷。
11時から翌4時まで営業されているので、深夜の訪問に便利だと思います。

ラーメン・580円(2008年6月11日)

名門・守山店

スープ
鶏がらと野菜がメインのこってりスープ。
しっかりと乳化していてとろみがあります。
味付け自体は濃いわけではなく食べやすいです。
備え付けのにんにくや味噌を入れると風味の変化が楽しめます。


ストレート麺。少し固めに茹でられていていい感じでした。
名門・守山店



チャーシュー、メンマ。
青ネギは金ザルに別に盛られて提供されます。
全部入れると物凄い量だと思います。
名門・守山店名門・守山店


名門・守山店メニュー(クリックで拡大)


食べたスタッフの好み度:★★★3




営業時間
11:00〜28:00

定休日
火曜日

所在地
滋賀県守山市播磨田町1070-1


電話
077-583-8976

公式webサイト




同じカテゴリー(守山市)の記事画像
麺や結(むすび)
伍光
豚人 守山店
横浜家系らーめん 秀吉家
博多ラーメン 九州雄 守山店
幻の中華そば加藤屋 めん食堂
THE鷲掴み
ラーメン藤 守山店
しん味
百饅馬力 守山店 
麺屋白頭鷲
じん吉
龍頭 (りゅうず) (閉店)
ちゃんぽん亭総本家 守山店
山さんラーメン
長崎ちゃんぽんリンガーハット
北海道 京花楼 中国料理 
博多もつ鍋もつ麺 誉志喜


Posted by ラーメン管理人 at 23:06 │守山市
この記事へのコメント
なんかあんまりコッテリしてない。てか水っぽすぎて味が薄い。
瀬田とかも同じかな?
Posted by ラーメン好き at 2009年08月13日 08:09
ラーメン好きさんと同じく、何か水っぽい感じでした。但し大根キムチは美味でした。
Posted by メーラン at 2009年10月30日 21:36
いつも醤油ラーメンと辛口のから揚げたべてます。

上記の方がいっておられるように味が薄いです・・・でもこれは、瀬田店も南草津店も同じかな。

辛口から揚げおいしいです。
Posted by 山の素 at 2009年11月01日 20:58
ネギ入れ放題じゃなくなったのは残念…
Posted by 麺’z at 2010年10月17日 09:21

アクセスカウンタ