2010年12月23日
ドラゴンラーメン

本日出かけました「ドラゴンラーメン」は、以前「楼蘭」という名前で、当サイトにも登場しています。
激辛メニューの「ドラゴンラーメン」が人気で、辛いもの好きの熱烈な支持を集めていました。
最近名物メニューを店名に、リニューアルしたとのことです。
お店の場所はJR草津線の手原駅から、栗東市役所のほうに歩いて10分程度。市役所の近くにあります。

レンガ色の建物。
しょうゆラーメン・680円(2010年12月16日)
楼蘭の時にレポートしたのは「ドラゴンラーメン」でしたが、今回は普通に「しょうゆラーメン」を食べました。

黒のラーメン鉢に、四角い海苔が印象的です。
スープ
濃厚な醤油味、動物系のダシが効いたコクの深いスープです。

麺
丸いつるっとした麺で太さは中くらい、茹で加減も最適でした。
トッピング
海苔、チャーシュー、メンマ、モヤシ、ネギがトッピング。
モヤシとネギの量が多いです。
ネギは太いタイプのものを青いところも白いところも使っています。
まとまって口に入るとネギが辛いです。
他
季節限定のメニューもあります。
愛想のいいサービスで感じがいいです。
メニュー
クリックで拡大
食べたスタッフの好み度:★★★★☆ 3.6
食べたスタッフの満足度:★★★☆☆ 3.5
★営業時間
11:30-14:00 17:30-22:30
★定休日
月・火曜日
★所在地
520-3015滋賀県栗東市安養寺1丁目9-25
★電話
077-551-1739
★公式webサイト
Posted by ラーメン管理人 at 17:53
│栗東市
この記事へのコメント
雑誌に掲載されていたので食べに行きました。
激辛好きな自分には、特に好奇心を刺激されたので。
中辛を頼みましたが、喉が心地よく刺激され汗が滝のように流れます。
ただ、余計な油が多く、旨さではなく辛さを売りにしただけのラーメンだったので残念だった。
激辛好きな自分には、特に好奇心を刺激されたので。
中辛を頼みましたが、喉が心地よく刺激され汗が滝のように流れます。
ただ、余計な油が多く、旨さではなく辛さを売りにしただけのラーメンだったので残念だった。
Posted by 炭水化物マン at 2011年05月03日 21:33
炭水化物マン さま。
コメントありがとうございました。
ドラゴンラーメンはいかがでしたでしょうか。
辛さと旨さが両方堪能できたら最高ですね。
コメントありがとうございました。
ドラゴンラーメンはいかがでしたでしょうか。
辛さと旨さが両方堪能できたら最高ですね。
Posted by 第一郎 at 2011年05月08日 19:35