2012年01月07日
武骨者(ぶこつもん)田中商店
閉店しました!
その後は毎月5日、15日、25日を豚骨ラーメンを提供する「號豚の日」として、豚骨ラーメンを提供中。
調査日2011年12月17日


この店は実は普段はThe Ra-men Style 號tetu として営業されています。
土日祝日の午後2:30~5:00までだけ店の名前が変わります。
普段は鶏スープがメインの店ですが、この名前に変わるときは、豚骨スープの店になります。
このように同じ店舗でコンセプトと店の名前を変えて営業するスタイルを、ラーメン業界では「二毛作」スタイルと呼びます。
★メニュー(クリックして拡大)

茹で加減も選べます

豚骨ラーメン 750円

★スープ
豚骨でも、ゲンコツや豚足、さらには豚頭を加え長時間煮込み、その後数日間熟成させた豚骨スープだそうです。
色は茶濁しており、しっかり豚骨の旨みが出ています。ドロドロとまでは行きませんが、ややざらつきとテロンとしたコクのある豚骨です。

★麺
#26番という、かなり細い麺です。博多豚骨では#30番という超極細に比べるとまだ太いですが、それでもかなり細めの低加水麺で、本場博多豚骨を彷彿とするようなラーメンです。シャキッとした歯切れのよい麺です。

★具
チャーシュー、アサツキ、煮タマゴ、キクラゲ、メンマ、海苔が入ります。
どれも上手に調理してあり美味しいです。
★その他

別テーブルにセットされた、紅ショウガ、おろしにんにく、高菜です。
お好みでラーメンに入れられます。
二毛作スタイルの店はまだまだ滋賀県では少ないですが、今後チャレンジ精神のある店主たちが自らの可能性にかけ、こういった店が増える見込みがありますね。特に若きラーメン店主たちに大いに期待したいと思わせる調査となりました。
食べたスタッフの好み度★★★☆☆3.9
食べたスタッフの満足度★★★☆☆3.8
★営業時間 土日祝日の午後2:30~5:00
★TEL 090-8984-8357
★所在地 滋賀県長浜市南呉服町5-24
その後は毎月5日、15日、25日を豚骨ラーメンを提供する「號豚の日」として、豚骨ラーメンを提供中。
調査日2011年12月17日
この店は実は普段はThe Ra-men Style 號tetu として営業されています。
土日祝日の午後2:30~5:00までだけ店の名前が変わります。
普段は鶏スープがメインの店ですが、この名前に変わるときは、豚骨スープの店になります。
このように同じ店舗でコンセプトと店の名前を変えて営業するスタイルを、ラーメン業界では「二毛作」スタイルと呼びます。
★メニュー(クリックして拡大)
茹で加減も選べます
豚骨ラーメン 750円
★スープ
豚骨でも、ゲンコツや豚足、さらには豚頭を加え長時間煮込み、その後数日間熟成させた豚骨スープだそうです。
色は茶濁しており、しっかり豚骨の旨みが出ています。ドロドロとまでは行きませんが、ややざらつきとテロンとしたコクのある豚骨です。
★麺
#26番という、かなり細い麺です。博多豚骨では#30番という超極細に比べるとまだ太いですが、それでもかなり細めの低加水麺で、本場博多豚骨を彷彿とするようなラーメンです。シャキッとした歯切れのよい麺です。
★具
チャーシュー、アサツキ、煮タマゴ、キクラゲ、メンマ、海苔が入ります。
どれも上手に調理してあり美味しいです。
★その他
別テーブルにセットされた、紅ショウガ、おろしにんにく、高菜です。
お好みでラーメンに入れられます。
二毛作スタイルの店はまだまだ滋賀県では少ないですが、今後チャレンジ精神のある店主たちが自らの可能性にかけ、こういった店が増える見込みがありますね。特に若きラーメン店主たちに大いに期待したいと思わせる調査となりました。
食べたスタッフの好み度★★★☆☆3.9
食べたスタッフの満足度★★★☆☆3.8
★営業時間 土日祝日の午後2:30~5:00
★TEL 090-8984-8357
★所在地 滋賀県長浜市南呉服町5-24
Posted by ラーメン管理人 at 20:00
│長浜市
この記事へのコメント
東京の足立にある田中商店と関係ありますか?
Posted by wiseco at 2012年01月31日 10:27
wisecoさん
田中は店主の名前から採られているようです。
田中は店主の名前から採られているようです。
Posted by 単線赴任 at 2012年02月01日 16:47
有り難うございます
今度行ってみます。
今度行ってみます。
Posted by wiseco at 2012年02月13日 12:36
豚骨メインと有りましたので…
先日、行ってみましたが
内容が、全く変わってましたね…
気分は、豚骨全開だったので
残念でした_| ̄|○
先日、行ってみましたが
内容が、全く変わってましたね…
気分は、豚骨全開だったので
残念でした_| ̄|○
Posted by Rodorigesu at 2012年04月23日 21:53
Rodorigesuさん
武骨者は3月いっぱいで終了したそうです。一部お客さんの混乱を招き(ややこしいと)、二毛作スタイルは長浜では時期尚早だと判断したためです。その代わり毎月5,15,25日は豚骨の日となって終日豚骨が食べられるようです。
武骨者は3月いっぱいで終了したそうです。一部お客さんの混乱を招き(ややこしいと)、二毛作スタイルは長浜では時期尚早だと判断したためです。その代わり毎月5,15,25日は豚骨の日となって終日豚骨が食べられるようです。
Posted by 単線赴任 at 2012年04月25日 20:24
今日!偶然25日で長浜に居ます☆
豚骨攻めに行こうと思います‼。
豚骨攻めに行こうと思います‼。
Posted by Rodorigesu at 2012年05月25日 11:58