2007年07月24日
ラーメン藤・石山店
石山駅前の路地に入ったところ。ラーメンかなだ屋の隣にあります。

店に入るとカウンターが奥につながっており、その奥にはテーブルがある気配。
壁のメニューを見ると中華料理メニューも多いようです。
ラーメン・580円(2007年7月23日)

スープ
表面の薄い油膜でスープが熱いのが藤の特徴。
ベースの味はやはり藤を感じます。
黒っぽい色をしており、見た目通りにしょうゆ味がやや濃い目でした。
麺
普通の太さのストレート。
近藤製麺製です。
他
ネギと、もやしと、チャーシューとメンマが載ります。
もやしはかなりな量がありました。
チャーシューはやや厚めのバラ肉2枚で硬めでした。
さらになぜか普通に味をつけて煮た感じのもも肉一切れ。

食べたスタッフの好み度:★★★ 3
★営業時間
11:30~24:00
(~15:00は昼のサービスメニューあり)
★定休日
★所在地
大津市粟津町6-11
★電話
077-533-3337
★公式webサイト
http://www.ramen-fuji.jp/

店に入るとカウンターが奥につながっており、その奥にはテーブルがある気配。
壁のメニューを見ると中華料理メニューも多いようです。
ラーメン・580円(2007年7月23日)

スープ
表面の薄い油膜でスープが熱いのが藤の特徴。
ベースの味はやはり藤を感じます。
黒っぽい色をしており、見た目通りにしょうゆ味がやや濃い目でした。
麺
普通の太さのストレート。
近藤製麺製です。
他
ネギと、もやしと、チャーシューとメンマが載ります。
もやしはかなりな量がありました。
チャーシューはやや厚めのバラ肉2枚で硬めでした。
さらになぜか普通に味をつけて煮た感じのもも肉一切れ。

食べたスタッフの好み度:★★★ 3
★営業時間
11:30~24:00
(~15:00は昼のサービスメニューあり)
★定休日
★所在地
大津市粟津町6-11
★電話
077-533-3337
★公式webサイト
http://www.ramen-fuji.jp/
Posted by ラーメン管理人 at 13:48
│大津市